
今や多彩なメディアミックスを展開し、大ヒットしている「ラブライブ!」。僕も来月公開の劇場版を非常に楽しみにしている一ファンです。
そんな「ラブライブ!」の公式サイトで『電撃G's magazine 2015年4月号』発売を目前に、突如「ラブライブ!サンシャイン!!」がスタートするという記事が掲載され、これに対してファンの間で大きな反響がありました。
「ラブライブ!サンシャイン!!」はアニメ「ラブライブ!」の新シリーズで、静岡県の駿河湾に面した田舎町が舞台。浦の星女学院という全校生徒100人にも満たない小さな学校を盛り上げるために、μ's (「ラブライブ!」に登場するスクールアイドルグループ)に憧れる主人公、高海千歌ら9人がスクールアイドルを結成し、その活動を描くというもの。
この「ラブライブ!サンシャイン!!」というプロジェクトが始動するという情報を知ったとき、いろいろと衝撃を受けたわけであります。
「ラブライブ!サンシャイン!!」を見るかどうかは、正直今の所わかりません。というのも僕の中で(というか多くのラブライバーの中で)「μ's」という存在があまりに大きすぎます。もはやμ'sという存在は神の域に達してしまっているため、なんとも複雑な心境です。
あとは個人的にキャラクターデザインが微妙という。
まだ詳しい展開の仕方などは明らかになっておりませんが、「ラブライブ!サンシャイン!!」が多彩なメディアミックスを展開してヒットすることはまず間違いないでしょう。
とりあえず僕は今後の続報を待つことにします。